9月のレッスン 〜秋のお花で〜

市場に着いて最初に目に留まったのは丸弁咲きの黄色い薔薇、マリーローランサン。一目惚れして即買いしてしまいました。

フランスの女性画家マリーローランサンからその名をつけたそうです。彼女の絵の中にはバラをモチーフにしたものも多く、またバラ色、灰色、白、黒を基調とした色彩の画風で女性や少女を数多く描き、絵画に興味のない人でもきっと彼女の絵はどこかで目にしたことがあると思います。

おもてなし気まぐれスイーツは、お月見ウサギのお団子。ごまだれ、きなこ、黒蜜でいただきました。

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 7月のレッスン 〜 苔玉 〜
  2. アトリエゆうゆ 花 フラワーアレンジメント 1月のレッスン 春のお花で……
  3. 7月のレッスン 〜ボタニカルアロマキャンドルを作ろう〜
  4. アトリエゆうゆ 花 フラワーアレンジメント お盆に贈るお花
  5. 3月のレッスン 〜ギャザリング寄せ植え〜
  6. アトリエゆうゆ 花 フラワーアレンジメント 7月のレッスン アーティフィシャルフラワーで、、、
  7. 1月のレッスン 〜春のお花で基本のトライアンギュラー〜
  8. 母の日のアレンジメント

メニュー一覧

PAGE TOP