2020年 6月のレッスン 〜パリスタイルのアレンジメント〜

3ヶ月ぶりのリアルレッスンです。嬉しい〜🎶

コロナの影響でこの3ヶ月間おウチ時間をそれなりに楽しみつつも、人と自由に合って話が出来るこれまでの日常が、どれほど大切なものだったか、、、

久々に教室の皆さんとマスク越しにでも会ってお喋りできる幸せ❤️

マスク、手洗い、消毒、換気、、、色々気をつけながら、様子を見ながら進めていこうと思います。

、、、で、今月はパリスタイルのアレンジメント。

パリスタイルとは?

色々な解釈があるかと思いますが、端的に言うと、、、

緑豊かな森をイメージし、ナチュラルにまた個性的に表現する。

花60、グリーン40くらいの割合いで、グリーン多め、花の種類は少なめ。

旬の素材を使う。、、、など。

その成り立ちや歴史など詳しいことはレッスンの中でお話ししました。

本当に楽しく幸せな時間でした❤️ ありがとうございました。

 

 

 

 

関連記事

  1. 7月のレッスン 〜 フレームアレンジメント 〜
  2. ブログ 花ゆうゆ リース 生花のリースが作りたくて
  3. 12 月のレッスン x’mas キャンドルアレンジ …
  4. 2017 最後のレッスン 〜お正月アレンジメント&お飾り〜
  5. アトリエゆうゆ 花 フラワーアレンジメント 6月のレッスン グリーンアレンジメント
  6. 5月のレッスン 〜グリーンアレンジメント〜
  7. 7月のレッスン 〜 苔玉 〜
  8. 12月のレッスン 〜X’mas キャンドルアレンジ〜…

メニュー一覧

PAGE TOP