youyuの記事一覧

  1. 2024・1月グループレッスン

    春の球根アレンジメント、素敵なお仲間のグループレッスン。ちょっとシックな大人の色合いで・・・ウィットに富んだ和やかなお喋りとゆっくりと流れてゆく時間の中で花と向き合う幸せなひと時に心から感謝して…

  2. 2024年1月のレッスン 〜春のお花で〜

    新年明けて最初のレッスンは球根や苔を使ってナチュラルアレンジメント何気ない毎日に、こうしてお花と向き合える今に、心から感謝して、、、 …

  3. 2023年11月のレッスン 〜クリスマスリース&ガーランド〜

    今年のクリスマスは三日月リースとlong long ガーランドガーランドは1.5mから2mの長さがあるので、出窓に飾ったりテーブルランナーにしたり、もちろん玄関ドアに馬蹄形にして飾ったり、色々な使い方ができます。今年はパンパスを使ってみました。そして、満月がちょっとだけ欠けたようなふ…

  4. 2023年10月のレッスン 〜🎃Halloween 🎃〜

    今年のハロウィン、スタンダードコースはおもちゃかぼちゃ2個でアレンジメント。色もシックに大人っぽく。プレミアムコースはテーブルリースにかぼちゃジェームスを入れて華やかに。 …

  5. 2023 9月のレッスン 〜秋の花 十五夜🌾〜

    私ごとでしばらくお休みをいただいてましたが、9月から再開することになりました。今年のお月見(十五夜)は9月29日でしたね今年は年初から色々ありましたが、いつにも増して静かな心でお月見ができました。皆さまはどんなお月見なさいましたか?。。。。。。今回のレッスンは、秋の野…

  6. 2023 6月のレッスン 〜グリーンアレンジ直線と曲線〜

    スタンダードコースはハランの葉を縦に割いて曲線をモチーフに、、、、、プレミアムコースはニューサイランの葉で直線を強調した作品を、、、、一部の方々をのぞいてミミテールという珍しい百合の花を使いました。青々としたグリーンが涼やかで清々しいです。…

  7. group lesson 〜シノワなvaseに・・・〜

    仲良しなお友達同士のグループレッスンです。シノワな雰囲気のベースに向日葵(サンリッチライチやプロカットプロム)ブルーベリー、アルケミラモリス、スモークツリー、アンスリウム、レースフラワーシード、ギボウシの花、サラセニアの花、芍薬の実などでアレンジしていただきました。どんな花材を持って…

  8. INTERIOR 〜マンションリノベーション〜

    時々インテリアのお仕事のご依頼をいただくことがあります。今回は築38年延床面積約86㎡のマンションのフルリノベーションでした。床はジュータンからブラックチェリーの無垢材に、壁はキララという与那国島の化石サンゴと段戸石からできている天然素材の塗り壁に、かつて和室とリビングの間にあった壁…

  9. 2023 3月のレッスン 〜フラワーマーケット〜

    今月はお好きな器にお好きな花を選んで生けるレッスンです。教室にたくさんの春のお花をご用意しました。 …

  10. 2023 1月のレッスン 〜それぞれのクレッセント🌙〜

    2023年最初のレッスンは基本型クレッセント。皆さま苦戦しながらも思い思いのクレッセントを作ってくださいました。同じお花で同じ説明をうけながらも一つとして同じ作品がないのが不思議ですね。今年は皆さんともっともっと楽しいことをとシェアし、刺激的な一年にしたいと密かに思ってる私で…

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP