5月のレッスン 〜投げ入れ〜

フラワーアレンジメントというと一般的にはフローラルフォームにお花を挿して足下のフォームが見えないように花材を入れて仕上げる物を想像します。ですが日常お花を生ける場合多くは、買ってきた花束やお庭で摘んだお花をお水を入れた花瓶に生けて飾るシーンの方が多いのではないでしょうか?

お水を入れた花器にお花を生ける時は何か花留めがあると便利です。

花留めの方法は多種ありますが、今回はネットを使って生けてみました。最初は難しく感じますが慣れるとこれが一番簡単に感じると思います。

今回は口の広い花器に頭の重い芍薬、安定の悪い枝物など難しい課題のレッスンでしたが、皆さまいつもより短時間で素敵に仕上げてくださいました。

関連記事

  1. 9月のレッスン 〜秋のお花で〜
  2. 6 月のレッスン ハーバリウム
  3. 6月のレッスン 〜アーティフィシャルで夏のスワッグ〜
  4. 5月のレッスン 〜ギフト母の日に寄せて〜
  5. 2023年10月のレッスン 〜🎃Halloween 🎃〜
  6. 10月のレッスン 〜ハロウィンのアレンジメント〜
  7. 9月のレッスン 〜 秋のお花で 〜
  8. 2024 最後のレッスン お正月アレンジとお飾り

メニュー一覧

PAGE TOP