2月のレッスン 〜ひな祭り〜

我家では毎年お雛様を飾るのはなぜか夫の仕事になっています。それが数年前から雛壇を組み立てるのが面倒になったのか、お人形だけ玄関の飾り棚に並べるようになりました。

そしてとうとう今年はお内裏様とお雛様だけ飾って済まそうとしたので、それはダメ!と全部並べてもらいましたが、、、この出し入れの作業の持続可能性ということを考えると、もっと簡単なものにしておけばよかったかな〜と思ったりしてます。笑

お花のレッスンにおいてもサスティナブルを常に考えるようになりました。そこで今回のスタンダードコースの器は処理のしやすい和紙でお作りいただき、プレミアムコースの器はお家にあるものを各自持って来ていただきました。ほんの少しのサスティナブルへの取り組みですがこれからも皆さんと共に考えていきたいと思います。

関連記事

  1. 1月のレッスン
  2. 1月のレッスン 〜春のお花で基本形〜
  3. 2024・1月グループレッスン
  4. 11月のレッスン 〜クリスマスリース〜
  5. 5月のレッスン 〜投げ入れ〜
  6. 9月のレッスン 〜秋のお花で〜
  7. 2023 6月のレッスン 〜グリーンアレンジ直線と曲線〜
  8. 2023 1月のレッスン 〜それぞれのクレッセント🌙〜

メニュー一覧

PAGE TOP