youyuの記事一覧

  1. 4月のレッスン 〜端午の節句🎏〜

    ひと雨ごとに暖かくなって、ここ数日はまるで初夏を思わせる陽気になりました。桜が終わってゴールデンウィークまでのこの期間は、新緑が眩しくお弁当を持ってお散歩するのにちょうど良い季節ですね〜今月のお花は、そんな瑞々しい野山の新緑をイメージし、まっすぐ伸びた菖蒲の花に、世界中の子どもたちの…

  2. 2022 3月のレッスン 〜フラワーマーケット〜

    この週末、桜の蕾があっという間に開き、すっかり春本番ですね〜今月はフラワーマーケットと題し、好きな器に好きなお花を選んでアレンジしていただくレッスンでした。お花のフォルム、色合い、ボリューム、etc さまざまな事を考えながらたくさんのお花の中から器に合わせてお花を選ぶのは意外と難しいものです…

  3. 2月のレッスン 〜ひな祭り〜

    我家では毎年お雛様を飾るのはなぜか夫の仕事になっています。それが数年前から雛壇を組み立てるのが面倒になったのか、お人形だけ玄関の飾り棚に並べるようになりました。そしてとうとう今年はお内裏様とお雛様だけ飾って済まそうとしたので、それはダメ!と全部並べてもらいましたが、、、この出し入れの作業の持…

  4. 1月のレッスン 〜春のお花で基本形〜

    今回器は各自お家から持って来ていただき、スタンダードの方はラウンドに、プレミアムの方はホリゾンタルにアレンジしていただきました。仕入れ日によって花材が変わりますが、同じ花材でも器やお花の配置によってイメージが随分変わります。 …

  5. 12月のレッスン〜お正月アレンジ&お飾り〜

    昨年から続くコロナ禍の中、感染対策しながらも迷いながら悩みながらレッスンを続けて来ました。でも、そんな中でもお教室の皆様の励ましやご協力のおかげで、それまでと変わらずレッスンを続けることができ、そして新しい出逢いもたくさんありました。「レッスンがあったからコロナ禍でも心癒されました〜…

  6. 12月のレッスン 〜クリスマスアレンジメント〜

    今年ももうクリスマスがやってきます。一年があっという間ですね。スタンダードコースはツリーアレンジ、赤色系か黄色系から選んでいただきました。プレミアムコースは森をイメージしたおとぎ話のようなアレンジメント、木の実の影から森の妖精が出て来そう、、、…

  7. 11月のレッスン 〜X’masリース&ガーランド〜

    昨日からの雨で乾いてた木々も土もしっとり〜そしてアトリエは今日も森の香りに包まれています香り豊かな森のコニファーたちを一つ一つ重ねながら、願いと祈りを込めて今年もリースを作りました。来年こそ世界中の人々が健康で平和な一年になりますように〜今年はリースとガーランド。リー…

  8. 10月のレッスン 〜ハロウィンアレンジメント〜

    東京では冷たい雨のハロウィンになりました。今年も残す所あと2ヶ月、2度とやって来ない2021年に思い残すことがないように、やりたい事はやっておこう、そして、、大切に過ごしたいと思います。 …

  9. 9月のレッスン 秋のお花で花束を〜

    久しぶりのブーケレッスンでした。スパイラルにお花を組むのは簡単そうですが、太さが違ったり、曲がった枝物があったりすると最初は意外と難しく感じるかもしれません。今回はお花が色々で皆さん苦戦してましたが2~3回組み直すと最後はナチュラルで素敵なブーケに仕上がっていましたね。…

  10. 7月のレッスン 〜夏のウェルカムリース〜 スモークツリーを使って

    今日も暑いですね〜🌻夏は大好きな季節ですが花もちが悪いので、今月はスモークツリーにプリザとドライを使ってリースを作りました。スタイルは2種類、スモークツリーのカラーは4種類、それぞれ選んでいただき、プリザとドライの花材も好きなだけ自由に使っていただいたので、色々なデザインのリースがで…

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP